キャベツはお好み焼きかロールキャベツ、ホイコーロー的なん。
レパートリーせまっ..笑
ロールキャベツにするために、芯の部分をくりぬいて
耐熱ガラスのボウルに逆さ向きに入れる。
やわらかそうだったので、いつもの半分くらいの時間で
いったん取り出したら、ほんとに半分の時間で柔らかくなってた。
炒めた具材(あいびきミンチ・玉ねぎ・人参・コーン
:味付けは塩コショー)を包んで、お鍋につめつめで並べる。笑
うらの月桂樹のきれいな葉をとってきて、
きれいに洗ってから入れる。
コンソメで煮込んだらおしまい。
煮込みの時間もいつもよりかなり短めで完成。
その日はそのままケチャップをといたコンソメスープの
ままで食べる。
次の日は、レンジであたためておいてから、たっぷりのピザ用
チーズをのせて、温めておいたオーブンで焼いた。
んー、これおいしいですよ。
てゆーか、チーズのせたらなんでもおいしい。
みたいになってる..笑
けど、これで2日は食べられます。