クロスアイオン( cross ion)ジェルインクボールペン

すきなものノート」があるなら、やっぱりこれは入れておきたい。クロスアイオン(cross ion)..ちょうど3年ほど前に夫がリフィルを自作してくれたもの。「すっごくすきだけど使うときがない」ものの代表みたいなペン..( ;∀;) だけど..手放せない。笑

こないだその参考ページを見てみたら、なんか当時よりちゃんと日本語になってた。笑 夫が作ってくれたリフィルはもう乾燥して書けない。まーもともとお試しのつもりで、失敗してもいい色を選んだから。笑 今回はちょっと自分でやってみることにした。

 今回はちゃんと使えるように「赤」と「青」にする。これがもともとのペン
「STAPLES」の gel mini pens  

 これの後ろのキャップみたいなんを外すとこからスタート、参考サイトのコリンさんは、ホッチキスをはずす道具みたいなんでやってたけど、それがないからカッターを差し込んで、外す。力を入れすぎると手を切りそうで慎重にまわりからゆっくり..はずす。

けっこうかんたんにとれた。

あとは長さをもともとのリフィルにそろえる。2本並べてカッターで印をつけて、そこに切り目を入れてからハサミで切った。

 これもまーまーかんたんに切れた。ただ、みるからに肩の部分がちがう。笑 底の部分にはさっき取ったキャップをつけるからいいとして、肩の部分を似せていく。

 最初は夫がしていたみたいにセロテープで順に巻いては、使ってみる。をくりかえしてみた。けっこうな厚みがないと、カチッとしたときに先から芯が出なかったり、カチッとしたときに芯がもどらなかったり..(わかりにくい..)する。それにセロテープを重ねていくとねちゃねちゃしていやだ。笑 マスキングテープで代用する。

こっちは「赤いインク」を入れた方
こっちは「青いインク」を入れた方
けっこういい書き味になった。

まーちょっとマスキングテープが見えてる。笑 けど..ちゃんともどすとき「カチッ」という音が出る。アイオンのこの音がいい。この音のためだけにもってるかも..笑 

 リフィルを作れるペンの在庫はもうこれだけ..(;_;) いろいろさがしてみたけど、今はもう見つからないかも..(;_;)


ほんとは、ちょっとこれが気になってる。


シェーファー SHEAFFER アイオン
まー「使いみちがない」かもしれんけど..クロスのほどかっこよくはない。けど..
一つあってもいいかな..と思う自分をおさえてる。
これを見つけて、あーこのリフィルをクロスのアイオンに使えるー。と思ったのはたしか。笑 けど..やっぱりリフィルが高い。

今のは品質がよくなってるのかもしれないとは思うけど..

“クロスアイオン( cross ion)ジェルインクボールペン” への10件の返信

  1. つんさん
    切りっぱなしです。
    サラサクリップのリフィールを見ると、インクの後ろに透明のゼリー状の部分があります。それがフタの役割をしているのでは?と想像してます。
    (あくまで、私見)
    なので、頑張って半分使って、空になった所でカットしてください。
    ゼブラの宣伝する訳じゃありませんが、手元のサラサクリップは、文字がかすれるくらいになるまで使っても、途中でインクが片寄って空気が入ったり、固まったりすることなく使い切れています。

    1. ホサカさま 
      さっそくのご返信ほんとにありがとうございます。今サクラクリップ赤と青も注文しました。ionは同じように困っている人がきっといらっしゃる(と思っている 笑)これを見て喜んでくださる方も思いのほかたくさんいらっしゃるんじゃないかと思っています。いや、ここにたどり着くことはあまりないかもしれません。笑 それでも、ほんとに、去年からゆっくり文房具を見に行くこともできなくて..いいかげん疲れてきたなーと思っていたところに、「あー、なんかがんばろ」と思うことができました。がんばって半分使います。ありがとうございました。

      1. つんさん
        オフィスにはサラサのユーザーが居るかも知れません。
        新品のリフィールと定規を持って、「7cmまで使った方がいたら、無償で新品リフィールと交換します!」とやれば、
        新品貰えた人がHappy!
        つんさんも労せずION用のリフィール材料が入手出来てHappy!
        皆がハッピーに成れるかも知れません。。。

        1. ホサカさま
          すごい!! すごいアイデアです。わたしのオフィス(と言っていいものか..笑)には大人は少なく、ジェットストリームのペンばかり置いてあります。でもまわりに小中学生はたくさんいて、いまどきの彼や彼女たちはたくさんのペンをもっています。これから手元やペンケースばっかり見てしまいそうです。赤・青は必須アイテムなのできっとだれかが使っているんではないかと思います。「サラサクリップ〇」「サクラクリップ×」ちゃんと覚えました。あーこれならほんとにだれにとってもハッピーですよね。すごいー。

          1. 参考までに、わたしはこの方法で誰かをHappyにした経験は未だありません!
            (有言不実行派、アイデア倒れなタイプです)

          2. 笑 今までのアイデア、きっとどこかでだれかがとても喜んでいる。そんな気がします。
            これからも楽しみにしていますね。

  2. つんさん
    プレフィール知らなかったので見てみましたが、これじゃないです。
    プレフィール用替芯は型式NJKですが、「アイオン用」は、サラサクリップの方です。透明のボディにゴムのグリップ付で、100円位で売ってるやつ
    https://www.zebra.co.jp/pro/sarasa-clip/
    替芯は型式JF0.5。

    1. ホサカさま
       ご確認ありがとうございます。教えていただいてよかったです。仕事が一段落したら一つ作ってみよっかなと思っていました。考えたら、プレフィールの替え芯はガリガリなので..笑 「サラサクリップ」こんなにたくさん色があるんですね。ペンは店頭では見たことがあります。赤と青がうまくできたら他のもとか思ってしまいます。笑 一つだけお聞きしてよろしいでしょうか?7cmにカットした後ろの部分は切りっぱなしでいいのでしょうか? 私が作ったものはもとのペンの後ろの部分をもう一度はめていましたが、ノック式のサクラクリップの替え芯にはそういうものはついてないようでした。フタみたいなのはなくてもいいということですか? すいません。お手すきのときがありましたら、また教えていただけると嬉しいです。よろしくお願いいたします。

  3. 同好の方、シェーファーのIONはcrossから委譲されたものリフィールは互換性があります。残念ながら既に生産中止。店頭在庫のリフィールも古くてグリースのようなものが出て使えないケースがほとんど。
    私は最近、ゼブラのジェルペンSARASAの0.5mm芯から代品を作りました。
    (1)先ず、0.5mmのSARASAを「半分くらい使う」これが大事(^-^;
    なお、0.7mmはペン先が太過ぎてIONには使えない。
    (2)先端から7cmの長さでカットする。カッターで切ってもいいし、台所の調理ハサミでバキッとやってもいい。
    (3)カットして余ったチューブを2mmの長さのリングを切り出す。
    (4)2mmリングをペン先に通してから、IONにセットする。
    このリングは芯の「突っ込み」防止用で、無くても使えますが、芯が戻る時に引っ掛かり、ペン先を押したり、ケースを回してやったりする事が必要になったりします。
    これでリフィール入手の心配から解放されます。
    唯一弱点は、半分くらい使ってからでないと、切れないので、SARASAのまま使う必要があること。(^-^;

    1. ホサカさま
      ていねいに教えてくださり、ほんとにありがとうございます。SARASAの0.5mmはまだプレフィールで使用しているので
      半分くらい使ってからのものを用意することはすぐできます。笑 今は去年作ったものがまだ使えますが、SARASAの
      インクはけっこう好きなので、うまくできるといいなと思います。私はあんまり器用ではないので夫にも手伝ってもらって
      やってみたいと思います。なんだかすごく楽しみになりました。ありがとうございました。

ホサカタカヨシ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA