WATERPROOF DOWN TO 1,000M.(3,300FEET) MADE IN ALLOYED TITANIUM この時計の箱の裏ブタに書かれている。1000メートルもぐることはたぶん一生ない。笑 けど買ったセクターダイビングチーム1000「すきなものノート」の表紙ウラを、ブラックベリーパスポートとティファニーのボーンカフと三つ巴かな。笑

昔から時計は好きだったけど..これはとくべつなものの一つ..時計もベルトもめちゃくちゃ気に入ってる。とにかくきれいな時計、たしかサファイアガラス..みるたび思う。クロノグラフ、最初はストップウォッチを動かしたりしていたけど..オーバーホールから帰ってきたら、ネジがすっごく固くなっていて..動かせない。付属のねじ回しみたいなのでゆるめればいいのだけど..こわくてできない。笑笑

ほかの時計はみんな電池で動く。するといくつか並行して使ってたときに、「今日はこれにしよ」と思ってんのに電池が切れていて動かない..(;_;) みたいなことがよくあった。それでいわゆる「自動巻き」というのが一つほしい。と思っていた。けど..そーいうのは高い。

これは子どものころからすごくすきだった百貨店が閉店するというときに..その閉店セールで手に入れた。ひと目みて「すべてが気に入った」みたいな気もちだった。笑 見た目の上に裏の「TITANIUM」の文字に「あー夏でもはめられるやん」と思った。笑 それで..自分のもつ時計のなかではやっぱり高級品だったけど..買うことに決めた。

スント用に買ったけど..そのスントには入らなかった。笑 それでこれにつけたらピッタリといえばぴったり。笑 なのでしばらくつけてみることにした。

「好きなもの」が力をくれる。これはやっぱりあると思う。物を減らすということを進めてはいるけど、どうしても手放せないものもある。チタンやシルバーには抗菌作用があるらしい。
というのを聞いて、ちょっとうれしくなる。

だれの役にも立たない。けど、どーしても書いておきたい。笑 そんなんばっかり。
まー備忘録やしとは思うものの..見に来てくださった方、ごめんなさい。そして、ほんとにありがとうございます。┏○