
かなり気に入ってた同じビンテージのHD2..今でもすごく好き。けど..18Lてライトパックも同じなのになぜか底の方の荷物が見つからない。笑 ふだんに使うと常にさがす。それも奥に手を突っ込んでさがす。立ったままひざの上に置いてさがす。めちゃくちゃやだ。困る。笑 それでもやっぱり好きなので使ってたけど..荷物が減らせない。( ;∀;)

HD2を使い始めてからかれこれ7年..なによりコロナのせい。ふだん使いやし、買い物そこまでやと思うのに、マスクの予備、アルコールスプレー、除菌ティッシュ、つい入れときたくなる。もともとスマホ2台も3台も入れてんのに..笑笑 だいたいが帰宅困難者想定..(-_-;)

それに横からみたときのマチの部分は広い。実際はかってみてはないけど..笑 物の出し入れはすごく楽になった。リュックの中身を全部入れ替えたから、中身はおなじ。ふだんこそ好きなものを使いたい。だったら..シェラのデイトリッパーか..?!とは思ったりもした。
こんどは赤がほしい。笑
思ったりはしたけど..上下2室は、どっちも開いたまま自転車乗ってても困る。( ;∀;) ふだんの買い物はリュック以外に持つ物の量がはんぱない。リュックに気もちがいかない。で.. 「リュックあいてますよ」笑笑 この背中がわではない方の裏面(中)にスマホをそのまま差し込めるような内ポケットつけてほしいなー。2つ。笑 すっぽりね。下向いても落ちないやつ。笑


入学、進学、進級、そして新社会人になるみなさん、おめでとうございます。春、かばんも着がえよ。笑 そしてWBC決勝やん。がんばれー日本代表
これいい。

「どこかで必ず見ている人がいる。だから努力はかならず報われる。」と思ってる。けど、今がその時じゃないこともある。だいじょうぶ。胸はって顔上げていこ。がんばったこの1年は、ほめてもらっていいねん。