LAVAホットサンドメーカー..2

やっぱり予熱がだいじ。それとマーガリンは上下ともすみずみまで。うんうん。笑

 かなりはまってる。笑 「LAVAホットサンドメーカー」あつかいは思ってたよりずっとかんたん。一品でいろんなものが食べられる。それに何よりおいしい。グリーンリーフというか、サラダ系の生野菜に火を入れるのはどーなんやろ..?!と思ったりしたけど..案ずるより産むがやすし。かなりいけた。笑 

ふつうのトマトもおいしいけど、このパターンはなかなかよかった。

 ・マーガリンをぬる。・チーズをのせる。・ハムをのせる。・それから生野菜。そこに目玉焼きをのせるのもあり。・目玉焼きは別にフライパンで作っておく。水分がパンに直接ふれる形にすると焦げる。笑 そこは注意しないとホットサンザメーカーを片付けるのが大変になる。(;_;) 反対側のパンにはマーガリンと粒マスタードをぬっとく。

 もう一つ..見た目から想像つかないくらいおいしかったのがこれ。マーガリン、チーズ、千切りキャベツ、その上にツナ缶の中身とマヨネーズと粒マスタードに塩コショーであえたのをのせただけ。目玉焼きをのせるパターンも作ってみたけど..これは卵なしの方がおいしかった気がする。

見た目よりはるかにおいしい。笑 キャベツの千切りが荒い。笑笑 

これもう20年くらい愛用中..バゲットにぬるだけでめちゃうまガーリックトースト..笑
ブロッコリースプラウト..これは他の具材がなんでもけっこう合う。笑
そしてうちの定番。あ..バターにグラニュー糖でもおいしいんじゃ..?! 練乳..?!あーひとりで1斤いけそー。笑笑

THE LOFTY..来年で30年やったけど..冷蔵庫買いかえました。 

 来年がきたら30年めやってんけど..富士通ゼネラルの冷蔵庫「THE LOFTY」460リットル..
うちの台所に来た人みんな「おーきな冷蔵庫やな」とまちがいなく言う。この30年ほどの間..うちの家旺盛食欲を満たしてくれて、「ていねいに」などとは程遠い使い方をしてきたのに、いちども故障しなかった。

購入するとき、アメリカ?!だったかのまーるい2ドアの大きな冷蔵庫にあこがれて..うちの母が懇意にしていた町の電気屋さんがさがしてくれた。大きな2ドア冷蔵庫..

上が冷凍庫..大きな棚で2つに分かれているだけ。超熟を10斤くらい冷凍してても上の棚の半分くらいになる程度、子どもは小さいし仕事はあるしで忙しかったし、買ってきたものをそのまま放り込んでおくだけの毎日だったんで、相当量のものが入ってた。笑 冷蔵庫はいちばん下に野菜室、ここは冷蔵室の4分の1くらいかな..それでも結構入る。野菜室以外も大きな棚で2分割にしていたので、カレー用の大鍋がそのまま入れられた。笑笑

ここ数年買い替え考えてたけど..使いやすいし気に入ってるし、それになにより壊れてないのに..(:_;)

それでもやっぱり「パッキン」や中もお世辞にもきれいだとはいえないし..で、購入することは決めたものの、この冷蔵庫入れるときも大変やった。けど、入った限りは出せるよね。笑 それに新しく購入したいと思ってる冷蔵庫はこれより背が高い。「入る?!」というのがあった。サイズはウエブサイトに詳しく書いてあるけど、実際入るんかどうかというのが..( ;∀;)

AQUA 512L 4ドア冷蔵庫(サテンシルバー)TZシリーズ

 買い替えの何よりのネックは「入るかどうか」笑笑 それだけやってんけど..入りました。笑 好調の阪神タイガースの公式スポンサーのwebショップに決めたのは、「入るかどうかの見積もりに来てくれる」というのが大きかった。若い人だったけど、2人できて、すごく的確にサイズ確認してくれた。「ここの棚とこのドアの取っ手はこちら側だけ外してください。」みたいな「そしたら入ります」とのことだった。それに古い冷蔵庫は搬出直前まで使っていいとのことで、「今から30分くらいで行きます」の連絡があってから中のものを出せばいいとのことだった。実際の搬入も、出す方は思ったよりずっとかんたんで、背の高い新しい方は、ちょっと大変そうやったけど、すごく丁寧に搬入してもらった。

THE LOFTYの取扱説明書の表紙裏..笑 まっさらなまま残ってる。笑 
ドアパッキンは丸洗いできたらしい。( ;∀;)..
好きなものノート..ちゃんと載せとくね。大好きやったよ。ほんまに長い間ありがとう。┏○

最初に考えたのはこれ。468リットル..

これはAQUA512Lの冷蔵部分..カレー用の大鍋を入れるには真ん中の棚を外すしかない。
けど..それだと他はほとんど入らんかな。笑

 冷蔵庫はそれほど大量に保存してたわけじゃないから、カレー鍋を小さくするか。笑 下の冷凍庫、引き出し6個..左の上は氷室(これは自動..夫はよろこんでる)。引き出しはなくてもよかったかなー。笑 冷凍180L表示、THE LOFTYは146L、けど圧倒的にLOFTYの方が入る。きっと。笑 まー予想はしてたけど..180(116)表示の( )のなかが実質容量..かな。

肉類は買ってきたパックままではちょっとしか入らない。なのでラップとジップロックでうすっぺらくしてから立てて入れる。かなり手間..笑 年末年始はそれまでに計画的に空っぽにしとかないとむりそー..笑

もし搬入不可のときはこれを考えてた。笑 まー引き出しやから、それほどは入らんやろけど。ただ、冷蔵庫だけのペアで使えるのがない。(-_-;)

GalaxyS20 5G SC-51A ノートじゃないけど..①

 久しぶりにGalaxy買った。新品でもノートシリーズでもないけど..笑 ノートシリーズは型落ちでも高いー..(:_;) モトローラのg100もGalaxy Note10Liteもいまもすごく気にいってる。ただ、おサイフケータイがない。ラインペイもペイペイもいまはおサイフケータイがなくてもつかえるキャッシュレスはいっぱいある。けど..やっぱりタッチ決済はべんり。だと思う。

これ買ってから、Sペンがないことに気づいた。笑

 SamsungのGalaxyはノートシリーズ以外使ったことない。ノート以外はSペンないのんか。笑 6.2インチ、サイズも小さい。メモリ12GBだけで決めた。笑 けどタッチするには片手におさまるサイズでちょうどいい。

それで追加購入..これ。motoG100には256GB入れてるし、次はこれやろ。笑 

 なんか久しぶりの自分的新機種..古いけど。笑 ラインもOneDriveもなしでもBlackBerryPassportは現役..なので、手放すのは10Liteとなるねんけどー..

Smart Switch motoG100のときにも思ったけど..これは便利すぎる。笑

 Smart Switch をつかうとiPhoneからAndoroidも簡単に移行できる。できると書いてあってもなかなかなんじゃ..?!とかちょっと思ってたけど、かんたんでびっくり。笑 夫のiPhoneXs Maxで試してみた。

iPhoneとのときはこんな感じでつなげていたけど、Wi-Fiでできるはず..

 ほうっておくだけで、ほぼ同じスマホができあがる。アカウントやアプリごとにログインは必要になるけど。マイクロSDは初期化されないから、画像等は外部SDに保存にしてあると、初期化のたびに画像をクラウドにとかしなくてもいい。

ケースはSpigenのつもりだったけど..気に入った(価格的にも..笑)のがなくて、Ringkeのにする。

 今回、S20はまったく白紙..ただ「メモリ12GB(こればっかり..笑)」だったのと、Galaxy Note10Liteってあの価格帯で結構すごいといまだに思わせられるところがたくさんさんあって..やっぱりAndoroid使うならGalaxyがいい。と思ってる自分がいる。

電源オフでのこれ。Sペンってこのまま手書きメモ..使ったことほとんどない。笑 けどすごいと思ってる。それに「置き忘れた際に警告」設定まである。笑 手放せない。
なんでこれ公式に取り扱ってくれへんかってんやろ。そしたら、メイン中のメインにできたのに。( ;∀;)

それに慣れもあるんだろうけど..なにげにあのEメールというアプリが気に入ってる。笑

自分の好きなフォルダ名でフォルダを作ることも振り分けルールもできないけど。と思ってる….できる?!

 こないだ、初めて10Liteを家に置いて仕事に行ったら、スマホからコピー機への印刷ができなかった。motoG100(ときどきできなかった)でもS20(初めて)でもできなかった。その差が何なのかよくわからないけど..京セラシャープもだめ。10Liteはいつでもできた。
そこは自分的には最重要事項みたいなところなので..ゆずれない。

けど..ちょっと高い。スマホにあれだけの値段は出せないなー..機能の差もほとんどない気がする。iPhoneXsを夫が買ったときでも、自分のもってる3台分の方がかなり安かった。笑 まーほしいものがちがうから比べようはないのかもしれんけど。今回のS20もGalaxy Note10とか10+と少し迷った。けどS20のほうにピンときた。メモリ12やからね。笑 Sペンないのは知らんかった。笑笑 

包み込む手帳..KNOXのいま

かれこれ20年にはならないくらい前に買った「包み込む手帳」という名前のシステム手帳のミニ6サイズ..

 購入した時からひとめ惚れ..笑 いまでも「好きなものノート」のかなりの上位に位置するはず。笑 こないだからフィラーレディレクションとの組み合わせを考えてみたりして..あー、やっぱりこれか。と思って久々に出してみた。サイズ的にもみためもぴったりすぎ。笑 

 これ、とにかく革がやわらかい。しなやか。フィラーレディレクションはペン指しにも入るけど、もともとこれは最初の画像のように、ペンやいろんなものを一緒に巻いて持てるようになってたと思う。今でも毎年、年の初めには今年はこれをとか思う日がある。けど、携帯電話のカメラがメモになって、PDAでタッチペンを使う。それと一緒にもてるシステム手帳を使うようになる。そしてiPhoneの登場..

 巻いて使う部分を片方広げたところにペンの指し口がある。ここは広めでフィラーレディレクションでも余裕で入る。カラーインデックスの右側に見えるのは取り外しのできる名刺入れというかカードケースぽいもの。

 けど、その10数年のあいだ、書くことをやめたりはしてない。仕事でもペンで紙に書くという分量はほんとに少なくはなったけど、それでも、手書きでないとていうより、手書きでやりたい。ことはある。それになによりどんなときも書くことがやっぱりすきなんだと思う。
「書くことで整理される」これはある。とも思う。てゆーか思ってる。笑 教科書の電子化はちょっと心配..教科にも適不適があるんじゃないのとか思う。タブレットが資料集なのはいいと思ってる..笑 あと「読む」ことの大切さ..「本を読む」ことをちゃんとしてみたい。と思ってる。で、こないだ..

これはフィラーレディレクションを包み込む手帳のペン指しに入れて包んで裏返した形..笑 おさまりは悪くない。

 いっつもおんなじことやって、ペンだけが増えていく。あ、ペンケースも、そしてへたしたら手帳まで増えてる。笑 でもほんとに少しずつやけど「好きなものだけ残す」  

フィラーレディレクション(Filare Direction)..ツイスト式サインペン..ゼブラBLACK

なかなかこのフィラーレディレクション手帳にセットするのはやっぱりむずかしい。笑 結局、ペンケースごともち歩くしかない..てことで..これ買った。笑

このペンケースは厚みが少ない。なので、リュックやトート、どこへ入れてもかさばらない。
中はけっこうたくさん入る。

昔これがほしかったときがあったなー。なんか予約してもなかなか買えないみたいであきらめた。笑 けど当時よりさらに高級品ぽい..笑

まとまりない。笑

 本体に厚みがなくても、いっぱい入れたらふくらむ。わかってるけど..笑 それでもこれだと「ペンケースの中のペンをさがす」というのはほぼないかな。ファスナーのメッシュのところにフィラーレディレクション。最終的にフリクションは3のみ残して、2色組は、ベンチ要員..(*^^*) まーレギュラー復帰するかもやけど..どーしてもフリクションは多色使いしたい派..笑 とくにこの3は『カラフル フリクションボール3スリム』 (「ELEGANT COLORS」(*’▽’)

これはかなり好き。同系色..?!の色ばっかり入ってる。色の組み合わせは変えられるし..透明軸できれい。ブルー系とオレンジ系を作りたい。笑 それ何本もあるから。笑 けど、リフィルの色がたくさんあるところはいいな。

 よーは、手帳は一つでも、ペンを一つにしぼりきれない。フリクション3に好きな色つめて、それにするのがいちばんかも..やけど、結局はいろいろもっときたい。「究極の一本」
見つけてみたいけど..それ、手帳ごとノートごとごとにいるな。あーペンごとか。笑笑


これでコンプリート..やけどな。笑

背面にもポケットある。





マイクロ5
、背面やったらこれ使える..?!