IBM ThinkPad X31..2

あ..(^_^;)

バックアップのまえに..もちろん、Cドライブのエラーチェックと
デフラグ(必要なしと出たけど..)はやりました。
それと..XPでMS-DOSの起動フロッピーを作成しておきました。
あと..マイシールドはいったん削除しました..

何よりわからなかったのが..
「パーティションマジック」の使い方..(-_-;)

どなたのページにもここは説明が省かれているほどかんたん
(ということらしー..)ただ、パーティションをいじるというのは、
なかに入っているOSに影響をあたえる可能性もあるから慎重に
とはある..
説明書通りやん..と長男にも言われつつ..

lenovoのEdge15を購入後に買った外付けHDDがまったく認識せず、
そのときサポートの方といっしょにあれこれやるも、
ファイアウォール切ってもだめ、「サポートされていない区画タイプ
のため続行できません」のメッセージが出る、、結局古い形式(exFAT)で
フォーマットされていたということでいったん削除して、新たに
フォーマットみたいなことをやったことがあったので..なんとなく
知っていた..程度

結局、長男に「ここだけやってー」と言って隠されているリカバリ
ツール(D2D領域)を取り込むためのスペースを確保してもらう..
ただ、結構ハードディスクに空きがない..不要そうなものを削除して
8GBくらい空けてからFAT32にフォーマットするためのスペース
(4GB分)を後ろからパーティションマジックで作成、再起動..

ブルースクリーンに英語が流れて..~~~~~~~~~~~~~~~~~
ああ”ーーーーーーーやっぱり..OS傷つけた.._| ̄|○

というほどのショックはありませんでしたけど..
まー予想通りみたいなとこがあったので、再起動してAccessIBM
から「Recovery to factory contents」を選んでリカバリスタート..

こんどは空っぽのCドライブから余裕で4GB取ってフォーマット
したものの..途中で止まっておわる..
再起動後にOSはきちんと立ち上がり、調べてみたらパーティション
の新たな4GBはできていたものの、FAT32にフォーマットは
できていませんでした。それで再フォーマット..

こんどは、「Recovery to factory contents」をクリックして
リカバリが起動したらすぐにF3で中断する..
ということらしい..ところが、なんどかやってみるもリカバリを
中断できない..
Escで再起動をくりかえすこと数回..長男にSOS..

長男がやるとあッという間に中断できて..(^_^;)
どーも「起動したら」というところの判断がまちがっていた
みたいで..笑

やっと(いわゆる)DOSプロンプトとに..
順番でいうとこちらの方のページにある大まかな流れが
かんたんです..
ただ..ここらはいろんな方々のページにあるのをそのまま入力
させてもらえばいいし..とかんたんに思っていたら..
なんか..\マークや=が入力できなかったり..:(コロン)がでなかったり..
どーなってんの..というのを長男に聞きながら、

あと「Windowsのエクスプローラを開いて、FAT32領域に作られた7つ(うちの場合は)の
ファイルを新しいHDDにコピーする」のところで..エクスプローラて..

みたいなのもありましたけど..

なんとか..実際の換装にまで..やっとこぎつけました..

ほんとにかんたんにはずれます..固定のねじは1つです。
ところが..どーもどっち向きに入れる..
みたいなところがあるので..(-_-;)
夫に入れてもらうも..なんか「サイズがちがう..?」
おかしい..

あー、この土台(このマウンタの写真はX31のものではありません..)
みたいなんはいっしょに付け替えなあかんねんな..
(そー書いてくださっているページありました..)┏○

ここでもういちど「MS-DOS起動ディスク」を入れたフロッピー
ドライブをX31に接続して起動..起動したら、FDDのなかをさきほどの
「大まかな流れ」のなかで作成した「D2Dリカバリツールディスク」
と入れ替えて..リストアのコマンドを入力..Enter

ほんと..ここまでこれたのは過去のいろいろみなさんが作られたページのおかげ
あ”あと手伝ってくれた長男や夫のおかけでです..ほんとありがとうございます..
┏○

FDDを取り外してからX31の再起動..AccsessIBMから
こんどはここからリカバリが終了するまで待つ..

みなさんがかかれていたように、リカバリにも時間はかかりました..
けれど..もともとが空っぽにしてからだったので、最初のリカバリ
よりは速かったよーな..

「さわらない」と書いてくださっていたので、ほっておきました..

リカバリが終わって..
バックアップから戻そうかな..と思ったものの、ほんとにちゃんと
できるのかな..ただ..SP3をダウンロードするだけで、けっこうな時間が..

まーええか、あかんかったらまたリカバリでもどしたらええし..
と思って、「Acronis True Image Home2012」の試用版で復元..

最初..「パーテーションを復元しています….」
と出たときは..ええ”ー..どーなんねんやろ..
と思いましたけど..
「元のは40GBやけど戻すのは80GBになってるよ..いいの
みたいな感じで進んでいき、10分かかりませんでした..たぶん。

長くなってしまいました..(^_^;)
もし、最後まで読んでくださった方がいらっしゃったら、
ほんとうにありがとうございました。

いつか..と思いながらなかなか登場させられなかったX31..
自分の記録に残せて..うれしいです。

みなさまに感謝..ありがとうございました。

大かつやく..
IBMのUSB Portable Diskette Drive N533

IBM ThinkPad X31

つやけしブラック(X31) まだ現役..笑

2010年にWindows7を積んだlenovoのThinkPad Edge15がうちにきて..
そのときにリカバリしたX31をスキャナー専用機みたいに使ってました..
2台あるとそれなりに便利で..

それになんというか..好きなんですよね..やっぱり、これ..

それで..2010年にメモリを最大の2GBに増設して、リカバリでうんと空き
の出たハードディスクでけっこうさくさく動くようになったX31..
それでも..また1年ぐらいで40GBのハードディスクがだんだんいっぱいに..
こんどはハードディスクの容量を大きくしたい..」と..ずっとと思っていました。

いちばん最初に買ったこのIBMのノートにはリカバリCDがついていました..
ひさびさに立ち上げてみた..
なので..(もしHDDを交換しても)リカバリは(事前準備やあとの大変さは
別にすれば)かんたんなことでした..。

ところが..X31にはリカバリCDはなく..
本体のハードディスクのなかにある..らしい..
なので..ハードディスクを交換するということは..
普通にやればそのリカバリ部分もいっしょになくなってしまう..

いまはハードディスクの丸ごとコピーとかのできるソフトはいろいろあって、
ハードディスクを大きくしても現状のまま使うだけならかんたんに
できそう..みたいではありました..
それにXPのサポートは2014年4月8日(米国時間)まで..
もういちどリカバリが必要になることもないかも..などなど..思いつつ..

そこのところが..なかなか思い切れなかった部分でしたが..
いろいろ、ほんとに何年も前からいろいろな方の体験談や質問
なんかが書かれたページを参考にさせてもらおうと思って、
たくわえてはいました。

やっぱり..リカバリツールなし..のままハードディスクだけ
交換するのははやめとこ..と思って、連休の最初はなんどもなんども
いろいろな方のページを読んではわからない部分をまたググる..

まとまった休みになるこの連休に入ってすぐに..
Toshiba MK8026GAX 80GB 9.5mm厚 2.5HDD 5400rpm 16MBとPartitionMagic(パーティションマジック 7.0)を手に入れ、
カラッぽのポータブルHDDケースも準備しました。

わからんとこ教えてなー..と休みの前半はうちにいた長男に声をかけ..
まずはバックアップ
..

OSは「Windows XP Professional」なので..これがいいかな..
とも思ったんですけど..これもいろいろ調べているうちに..
「Acronis True Image Home 2010(の試用版)」というのがいい..
というところにいきついて..さがしてみたら、今は
Acronis True Image Home 2012の試用版というのがありました..

それで..とりあえずバックアップは完了です..
容量的にはおよそ27GB..あっという間でした..。
ただ..重要なデータ類は外付けHDDに入れてあって、X31はメインの
使用ではないので、基本的には最悪、現状のものがリカバリされて
終わり..でもいいやっ..とは思っていました..つづく..

ガンメタ(iSeries)

できるもんなら、なかみだけ入れ替えてNEWマシンにしたいー

 

 

HP Directplus -HP公式オンラインストア-