Lenovo ideapad 330S-15IKB ..⑤タッチパッド・BIOS

 最初に使い始めたとき、まだマウスが届いてなかった。
タッチパッドで間に合うか..と思ってたら..
「右クリック」ができない。( ;∀;)
すぐに調べたらよかったのに..どーすんねんやろなーと
思いながら、右クリックなしでやってた。笑笑

 まーEdge15hpにもこんな部分がついてて、
「右クリックはこちら」的なのしか使ったことが
なかったから。笑
おなじように右下の部分が少し沈み込むような感じに
なっていて、右クリックの機能がありました。

それと、Lenovoに決めたときから、あーまた
ファンクションキーの変更はせなあかんねんやろな..
とは思ってはいた。 キーボードのタッチは気に入ったし、
わかってたこととはいえ、このままは、やっぱり使いにくい。

これは、Edge15hpもどっちも最初にやらないといけなかった。
IBM最初の2台は、最初からこーなってたような気がするけど..
なんせ大昔なんでわすれた。笑
実際、あのBIOSに入るのがなかなかむずかしい。
また、Lenovoのロゴが出たらすぐにF2キーで入る
んかー..(-_-;)..
「Lenovo名物」とか書いておられるサイトもあった..
みんな思ってはるってことか..笑

これはLenovoのサポートページのスクショの一部です。
機種別に「推奨するBIOSの起動方法」などがありました。
なんかLenovoのサポートページ昔よりよくなってる気がする。笑

 やっぱりファンクションキーからBIOSはブート処理が
はやすぎて..間に合わないこと2度..( ;∀;)
あきらめて、この「Windows10からBIOSに入る
をやってみることにした。
なにこれーかんたんやん。笑 こっちの方がいい。さらに、

Novo(ノボ)ボタンからBIOSに入る
これって何やろ?と思ったら、この画像の赤丸のなかにある、
小さい穴がそうらしい。

この穴には横に Novo button icon がある。 さかさまのU字みたいな戻る矢印、
これがNovoボタン..Win10のリセットにも使えるらしい。
さすがにこれはまだやってみてないけど、BIOSに入る方法がいろいろ増えてる。

そこを増やしてもらうより最初からファンクションキーの
設定を選べるようにしてもらえると素人としては、
助かったりするよーな..笑
でも今回はおかけでかんたんに変更できました。(*^^*)
やっぱりF9とF10で数字、これは使いたい。

それ以外でBIOSって..あーアップデートか..
あーWindows7、サポート終わったんですね。


Lenovo ideapad 330S-15IKB ..④Lenovoワイヤレスレーザーマウス

 Lenovoのサイトでこれを見て、「かぶとむ、むし(虫)やんっ」
と思ってしまった。笑
それでも気に入って、内容をほとんど読まずに買った。
Edge15にはBluetoothが搭載されてない
のに、Bluetooth (= wireless だと思ってた)のマウスを
使ったことがあって、そのときに受信機を買った。

それがこれ☝ USBポートにさして使う。
このときはなんとなく接続がとぎれることが多かったりで、
それほど長くは使わなかった気はする..
ただ、あれもけっこうかっこよかった(見た目はだいじ)。笑
それで、こんどの Lenovo ideapad 330S-15IKBは
「Bluetooth積んでるし、USBさせるとこ2つしかないし、
ちょうどいい」と思って決めた。

「いい、ひじょーにいい」..(^^;) と思ったものの、
電池を入れてもうんともすんとも、電気すらつかない。
「おかしい..」
hpでもEdge15でも試すもだめ。
Lenovoのラインサポートにまでチャットでたずねるしまつ….笑

しかたないので、夫に聞きに行く。夫はワイヤレスのマウスに
キーボードまでワイヤレス..
そこで夫が..
「レシーバーつけたんか」と言った..?!

 本体自体は、電池のプラスマイナスはまちがってない。
と思いつつ、出してみたら、右の電池のマイナスのところに
電池を包んでたうすいビニールがピッタリくっついたままになってた。( ;∀;)
ふーーーー..

それでやっと本体に小さく明かりがついたりして、反応あり。
ところがマウスをうごかしても画面の矢印は動かない。
ええええええーーーーー まだー

夫が言った「レシーバー」これか..?!

これか..たしかにここにある。これはBluetoothを搭載してないPC用じゃないの..?!
なんでBluetoothでの接続じゃないの..
レシーバーにUSB一つ取られるんならワイヤレスじゃなくてもいいじゃん。
ええーーーーーー

などなど思ったけど..
レシーバーをさすと、すぐにすばやい動きで
マウスとしての仕事をし出した。笑

ワイヤレスレーザーマウス 」と「Bluetoothマウス
調べたらちがうみたい。ワイヤレス(=無線)には、
2.4GHz ワイヤレス式マウス Bluetooth式マウス があるらしい。
Bluetoothの方には「レシーバーなし」のものがあった。

これって2.4GHzにのみつながるってこと?
じゃーPC側が5GHzにつながってたらだめなんかな..?!
て、まーいっか。そんなことは..
USBにレシーバーついてるけど、とりあえず、いまはこれでいいや。

Lenovo ideapad 330S-15IKB ..③LACIE RUGGED Mini USB-C

たしかに「救命胴衣」みたいやけど..笑
PCだけじゃなく、外付けのHDDもそろそろ何かさがさないと
と思って、Lenovoに決めてから、ちょっと探してはみてた。
SEAGATEがいいなとはもともと思ってたけど、やっぱりこれが
よかった。笑  USBケーブルは2本、黒(Type-C to Type-A) 、
オレンジ(Type-C to Type-C)がついてくる。

 まーいちばんの決め手はUSB-Cでの接続とこのデザイン
Lenovo ideapad 330S-15IKB にはUSBポートが2つ
それにタイプCのポートが一つ

ほかの機種と迷った点としては、このPCには物理的なHDDがない。
これで表現は合ってるのか..?!
ほんとはSSDにプラスして1TBくらいのHDD付きと迷ってた。
(SSDが512GBならまだね..)
今あるhpの方は750GBで半分以上は使ってる。
LenovoのEdgeは500GBだったかで、かなり使ってる。笑
仕事で必要なものはOneDriveに格納してることを思ったら、
まー整理したら半分くらいになるかもしれない。(^^;)
とは思いつつも..
このLACIE2TBでもそれほど価格が変わらなかったのもあって、
こっちを選んだ。

Lenovo ideapad 330S-15IKB ..①

ひさしぶりっ..
ほんとPC買うなんて..笑
去年夫がhpのデスクトップを買ったけど..
もーほんと、赤いLenovo Edge15から10年め。(^^;)
考えたらこの10年スマホばっかり買ってた。笑
とうに「耐用年数すぎてる」と子どもらに言われても、
7で買って10になったし、3年目の修理で最初よりよくなった。笑
その分なんか、いまだ現役..
まー気にもいってるからなかなか決心できずにいた。
けど、ちょうど10年(長っ)やし..と決めた。

水曜日に届いたのに、夫のふるい外付けHDDが壊れた事件で
まったくこれに手をつけることができてない。( ;∀;)

IBMがすごくすきだったんで..
それでやっぱりキーボードのタッチは やっぱり今でも Lenovo
がいいような気がする。
何色注文したんやったっけ..笑
ほんとはメモリは16GBにしたかったけど..
まーとにかく開封、開封ーーー

ほんとはこれにほぼ決めてたけど..
なんかPCはやっぱり 直販モデルが安い ような気がする…のは気のせい..(^^;)


年末・年始でキャンペーンがあったんか..?!
とか思ってたけど、14日でwin7が使えなくなるからか..
あー買い替えキャンペーンね。笑
なんかいろいろやってたし..
ほんとはHP Pavilion 15-cs3000と2台買った。
今ある2台を両方とも入れ替えるつもりにしてた。笑
けど、hpはなんか納品までかなり時間がかかるとのうわさだったのと、
とりあえず、2台いっぺんに設定するのも..てことで、hpは本契約前に
キャンセルしてまず一つだけ購入することにした。
LenovoEdge153年後に8で買ったhpもとりあえず問題はない..し


Edge15..5

キーボードの調子がおかしい..(-_-;)

そう思い始めてから半年くらい..
はじめはときどき入力できない文字があったり..ただ、少したつと
入力できたりして、だましだまし使ってたけど、年明けくらいから、
「し」の文字を入力すると機能キーを押したみたいに

いろんなものが表示されたり、「無変換」キーが反応しなかったり、
だんだんだんだんひどくなってきて..

購入が2010年の夏に買って、13年にけっこうおおがかりに修理して
もらって、寿命かなー..と思いながらも、キーボード以外はなんの
不調もないし、13年の修理以降、最初より安定してんのにー..笑笑

こんどはキーボードの修理を頼もっかなー..とも思いつつ、
30000円弱の金額かけてと思うと、、次の購入を考えたりもした。

「パスワード入力できひんようになったら困る」と思ってパスワード
は削除したものの、調べてたら、「スクリーンキーボード」がある
こともわかった。

あー、これあったらパスワードなしにせんでもよかってんなー..笑い

2台のPCの位置を交換して、Edge15ではあんまり入力しなくても
いいようにはしたものの、やっぱりあまりにふべん..

調べてるうちに「外付けキーボード」で乗り切るという方法がある
ことがわかって..

机の上はおけなくもないし、とりあえず有線のキーボードで夫が
何年か前に買い替えた「FILCO」のものを買うことにしました。

FILCO Excellio Lite 白2 日本語109配列 カナあり パンタグラフ式スリムキーボード 鉄板シャーシ採用 USB 印字色/グレー カラー/ホワイト FKBE109/JW2
クリエーター情報なし
FILCO

夫のものでキータッチは確認していたものの、これはEdge15の
キーボードよりもかなり大きい分、入力がしやすい。
hpみたいに10キーもある。

まー画面は遠いといえば遠いけど、笑..それほど苦にはならんし..
まーええか..

届いて、開封してEdge15にUSBをさしたらすぐに認識したものの、
「英語キーボード」として認識してるとかで、

@マークや_(アンダーバー)がでない..

説明書にあるようにドライバーの更新をしてもだめだったので、
サポートに連絡してみた。
win10ではもっとかんたんで、設定の時刻と言語から地域と
言語の日本語オプションからキーボードの設定を

「日本語キーボード」に設定で

「ええーーーーッ、もしかしてその設定がちがってたから、
キーボードが….

と一瞬思ったものの、たしかにかなりふつうに入力はできる
ようになってはいたものの、結局、おしても反応しないキーが
いくつかあって、もともとおかしくなっていたところになんらかで
英語キーボードになっていたのか
本体のキーボードも外付けもどちらも入力が可能で、よくわからない..笑

まー次のPCはもうノートじゃなくて、デスクトップにしようかなと
思ってるから、ここに、大きなDisplayを置いて、ノートにつないで
使うのから始めようかな..笑

HP Directplus オンラインストア