サーモス真空断熱スープジャー

 一緒に働く方がいっつも持ってきているスープジャーを見て、あー「豚汁」入れてもってきたいなー。笑 おにぎりとそれだけでいいやん。とか2年くらい思ってた。ただ、重いやろなー..これ以上重い荷物をもちたくない。というのと、ほんとにずっと使うんか..?!と自問自答..店頭で手にとってはもどすのくり返し..笑

そしたら、いつものイオンで売れ残りのこれ発見..笑

 それも「黄色やんー」と思って連れて帰ってきた。笑 もともと買うまでに時間がかかったのは、もうひとつ、これ系は「洗うのがめんどう」なはず..というのがあった。なので、うちに帰ってからも、日々使わんでもこの値段ならいっか。みたいなところも心のどこかにあった。

これ冷めない。ほんと..シンプルな構造なのに

 お弁当を持って行く。おなかが減ると仕事できないタイプ..笑 けど、時間のないときも多いし、おにぎりにしていくこともある。何年か前はおにぎりだけもっていって、ローソンの豚汁を買っていく。ということも多かった。具だくさんの豚汁はおかずになる。と思ってる。笑

 これなんかめちゃくちゃ洗いやすい。保温力とかの機能はもちろんやったけど..今までの「これ系」とは違ってた。いっつも洗ったら「どーやってはめんの?!」みたいな「説明書どこ?!」みたいなことがない。笑 

ほかのみなさんはそんなことないのかも..( ;∀;)..ハズっ。 けど洗いやすいのはいいですよね。

 わたしのものは400mlタイプ..容量的にもちょうどいい感じ。最初にアンケートがついてて、そのときはまだ使ってなかったのに..つい「かんたんに洗えるとうれしいです」みたいなことを書いた。サーモスさんごめんなさい..┏○ とっても洗いやすいです。笑


なんでも予備はストックしとく..笑

 なんかこれは旧モデルぽい。あーだから、最後の一つ.. そーいえば、少し「軽そうな」のが並んでた。


本体重量300g、とくに軽くなってない。笑 見た目は軽そう。

今のところ..これがお弁当セット..

 ほんとはお気に入りのLL.Beanのトートに入れたかったけど、どーも入らん。笑 そー食べる量が多いから。お菓子も入れとかないとあかんし..笑


これは旧モデルの300mlか。色はきれい。まーこれだと容量不足..笑 
けどなんとなく「旧モデル」の方がすき。です..サーモスさんごめんなさい。

キッチンをIHにしたら..3

 これはサーモス(THERMOS )デュラブルシリーズ 取っ手のとれるフライパン..セット9点..笑 こんなにたくさんお鍋がほしかったわけではないけど..こないだいろいろ買い物して、帰りに寄った東急ハンズでセールになってた。

これもさきに気に入ったのは夫..笑

 じぶん的には、こないだの「ホウオウ(ラバーゼ)てんぷら鍋」でお弁当用の少しの揚げ物とか..( ;∀;) しにくそー--と思っていたので..この小さめの深いほう(下の画像の真ん中)つかえばいいか..とか適当に思ってた。きれいな「」だったし..

 届いたら..「揚げ物には使用しないでください」だった..(:_;) 笑 それにお鍋が4つでふたが2つついてるのだけど..取っ手がとれるのに、このふたはなんでこんなに大きく四角にカットされてんねんやろ..と店頭の見本見てるときから思ってた。そしたら..こんなレビュー書いてくださってる方がいて..思わず👏しました..笑 けど..総じてよいお鍋のレビューが多かったです。そこは追記しておきます。



ガス火専用にはこんなシリコンの内ブタのついてるのがあるやん。

 シンク下は引き出しにはしなかった。引き出しの方が容量も多いし、使い勝手がいいと進めてはもらったけど..やっぱり引っ張り出す部分の余裕が必要になる。せまいキッチンだし..金額的にも引き出しにするだけで高かった..笑



手ごろな価格のお気に入り..笑

7/10追記..この手頃な価格のお気に入り..すごく気に入ってたけど..フライパンの底(というよりは全体..笑)がこげてて..IHがそのたび汚れる。フライパン自体は気に入ってたし、まだそれほど古くない。それでダメもとでこれを使ってみた。

もとを撮ってないから残念やけど..ほんとに全体まっくろなこげがぬぐように取れた。笑

1日目は寝る前にこげ取り名人をぬってラップして、次の日の昼ごろまで12時間くらい。ラップの上からさわったらこげが動いた。笑 へーーーーと思ってラップをめくっていったら、フライパンのロゴが出てきておどろいた。つい、もうちょっとと思ってステンレスのたわしみたいなのでこすったら傷になっちゃったけど..(;_;)

次の日の夜も、残ったこげにこげ取り名人をぬってラップして寝る。笑

最後は、ちょうどフライパンの底と立ち上がりのところのカーブのところに一筋こげが残ってたのを、もう一度たっぷり目にぬってラップしてお出かけ..帰ってくるまで4時間くらいかな..全部きれいに取れました。ただ、ほかのステンレスのお鍋もやってみた(ふるーい圧力鍋..とこっちも古いステンレスの三層鍋的なもの)けど、ここまではいかない。このフライパンみたいにそれほど古くなくてツルツルのものは取れる気がする。それでも他のもそれなりにきれいにはなってた。ラップの湿布を続けたのはこれだけだったけど、他のもまたやってみるつもり。

ほんとけっこうやります。けどビニール手袋は必須です。