Visa LINE Pay クレジットカード..Debitカードついてない..?!( ;∀;)

 こないだから「Visa LINE Pay」カードお申込み開始の連絡がくる。「Kyash」の記事を書いてから改めていろいろ調べたり見直してみた。

 最初のお知らせが来たのが去年の8月末ごろかな..そのころKyashは使い始めてた。なのでプリペイドで使えるVisaは手に入れてはいた。けどKyashライトは、ICチップがないからなのか、その店が対象外としているのか..たまたまたそのときだけだったのか、いずれにしても店頭で使えなかったりすることもあった。それで「あーならこれ申し込んどこ」と思って先行案内の申し込みはしてた。

画像お借りしました。┏○

 よーは「US Amazon」や「AliExpress」なんかの海外通販の支払いに使いたい。と思ったのがきっかけ。ふつうのクレジットカードでは使いにくかった。最初はV-プリカ(ネット専用Visaプリペイド)を使ってた。あれはあれでけっこう便利だったけど、チャージにかかる手数料がどうもストレス..笑 そのためだけに「ライフカード」をつくるのも、だいたいがクレジットカードでチャージするというのが..そう「後払い(支払い予定のお金を使てまうやん..( ;∀;)」がいや。笑

Kyash Card Lite」これはすごく便利で気に入ってた。金額的には限度額は低いけど、海外通販は「KYASH MEMBER」で通ったような気がするし、ふつうに買い物程度ならこれで間に合う。とくに子どもが小中学生とかならお小遣いや急に必要になったときのために持たせたら便利だったかもと思った。(これはLINE Payカードでも思った)。とくに電車に乗って塾に行くとかの場合には便利な気がした。アプリで何に使ったか親にわかってもいいのは小学生までかなー..とは思うけど..笑

画像お借りしました。┏○

 そのうち、KyashのICチップつきのカードの申し込みがはじまって..
こないだ書いたのと重複(チョーフク・ジューフク)してるかもしれないけど..笑 ライトは簡単で気に入ってた。けど、使えないシーンがあったのもたしかで、ネイビーのカードの色にひかれて申し込んだ。笑

 それでも自分的にメインはLINE Pay(ラインペイ)
Line Payのコードリーダーは、最初に「水道料金」が支払えるでおどろいた。というのはこないだ書いたけど、去年の4月に母の「介護保険料」までLine Payで支払えたのはもっとおどろいた。まーもちろん支払えないものもあったけど..
そしてチャージ、これもセブンイレブンのATM+(第4世代ATM)におどろいた。というのもこないだ書いたけど..笑 銀行口座と連携させるのはなんとなく不安もあって長い間してこなかった。けど、ほとんどLine PayやQuicpayしか使わないのに、いくらついでが多いといっても、コンビニでのチャージがめんどうになってきた。
それで、1年ほど前に銀行と連携させた。これも前にも書いた。笑 めちゃくちゃ便利なうえに手数料がいらない。笑  パスワードもLine Payのパスワード一つ。

何べん書くねん?! て感じやけど..ほんと便利

画像お借りしました。┏○

 もともとLine Payにクレジットカードは登録していた。
これはLine@(旧)のプレミアムIDを取得したときに、年会費の引き落としに必要だったから。プリペイドのLINE Payカードができてからはそれで引き落としてきたけど、残高不足で失効することを防ぐために登録はしたままになっていた。そのクレジットカードで支払ったことは一度もない..

Visa LINE Payカードを申し込んで、ここへ登録し直せばいいのかと思ってた。けど、このVisa LINE Payカードは「クレジットカード」よーは後払いてことだよね..きっと。
それはいやだ。登録済の口座(コンビニでも方法はいろいろ)から事前にチャージすれば全部Line payで支払いはできる。けど..そのチャージ分をわざわざクレジットカードで後払いするのは..やっぱり..と思ってしまう。カードを登録しておくなら「Debitカード」がいい。
それなら、チャージ不足を補うのも銀行口座からチャージするのもプリペイド的感覚..
極端に言えば、その口座には使っていいだけのお金しか入れておかない。笑 みたいな使い方ができる。 
と思ってたら..
なんかVisa Line PayクレジットカードをLine Payに登録しないと..いろいろお得じゃないみたい..あーそういうことか..( ;∀;)

5月1日に提供開始する「Visa LINE Payクレジットカード」と連携するLINE Payの新機能「チャージ&ペイ」利用時に限り、LINEポイントクラブの「マイランク」に応じて1~3%の還元を受けることができる。事前にチャージした残高から支払う「コード支払い」や「LINE Pay カード」など、LINE Payの既存の支払い方法で、支払時のLINEポイント還元は対象外となる。
てことらしい..とここに書いてくださってた

 LINE Payの「利用レポート」はけっこうすごい。
LINE Payの毎月の利用を見える化できます。」っていうのはほんと。
いろいろべんりなLINE Payは使い続けたいけど..ポイントのためにプリペイドは捨てられない..(;_;) 泣き笑 家族カードもふくめてけっこうクレジットカードはもってる。けど、もう何年..ん何十年と使ったことない。気がする。
こないだヤフーオークションのために 笑 作ったジャパンネット銀行(JNB)のカードはキャッシュカードでDebitカードでVisaカード、これをLine payに登録することにした。
今はQuicpayもGooglepayもバックはLINE payカードにしてるけど..
Visa LINE Pay クレジットカードはまだ申し込んでない。

Debitカードじゃないんだよね?! これで正しいのか教えてほしいです..笑  ┏○