バッファローWXR-1750DHPをPR-500MIの中継器として使いたい。

 どうもうちの中でwifiがひろいにくいところがある。
「そーやな、トイレでつながらんときがある。」
という夫は家じゅうののひんしゅくをかっていたけど..笑 それで「中継器」を買おうと思ってたら、次男が自分の家に買ってあったのをくれた。それがこれ バッファローのWXR-1750DHP(いまは後継機の2が出ている)

うちのは廃盤(WXR-1750DHP)..笑

これは「無線LANの親機」としても「中継器」としても使えるらしい。ということで..
これを設定するのに..バッファローの「中継機能の設定方法」をみながらやってみた。

大型可動式のアンテナの角度を変えることで電波の向きを、住まいの環境に最適化できるらしい。

 文章の説明を読んで、その通りにやってみる。ところが説明の
3.中継機のAOSSボタンを、WIRELESSランが2回周期で白色に点滅するまで(約1秒間)長押しします。ここまではいくのに、次のAOSSボタンもWPSボタンもうちの親機にはない。( ;∀;)
4.Wi-FiルーターのAOSS/WPSボタンを押して、AOSS/WPS接続を開始します。

 うちの親機「PR-500MI」もーすんごく使いにくい場所に置いてあるんで..そのボタンをさがすのもひと苦労(なんであんなところに置くんか..(-_-;)) 夫が帰ってきて、自分で置いた場所ながら同じように難儀していた。笑

 うちにはPR500MIのとなりに、プロバイダーから届いた無線LAN用の「IPoE対応ルーター01」がとなりに置いてある。夫が言うには「操作せなあかんのはこっちちゃうんか..」

けど、これにもAOSSボタンやWPSボタンはない。こちらの動画も参考にさせてはもらった。けど文章でも、動画でも結局この「AOSSボタンやWPSボタンがない」ので先に行けない。

動画はYouTubeから引用しました。

次の日、作業する前にちょっと調べてみた。そしたらこちらの「知恵袋」にいきついた。中継器自体はちがうけど、、これか。てことで.. 「ありがとうございます。┏○」


この④らくらくスタートボタン をAOSS/WPSボタンの代わりにするとできた。ただし、PR-500MIのほうのらくらくスタートボタンではだめ。IPoE対応ルーター01のらくらくスタートボタンをおす。笑
ということで、一応機能している?! 改善されたような気はする。具体的な数字を追いかけてはいないけど..「トイレ」での検証は夫にまだ聞いてない。笑

あ、なに、こんなんあるやん
あーこれが先に見つかってたら苦労しなかったのに。笑 ありがとうございます。┏○

この他社製品はほぼほぼおんなじ..笑
動画はYouTubeから引用しました。

 なにより、「ねえクローバ照明つけて
機器がインターネットに接続されていません。」
のやりとりがなくなった。

両手がふさがってるときのすっごいストレスがなくなった..笑笑

 

アウトドア&フィッシング ナチュラム