去年の年初め..あんまり寒くて..電気のひざかけを買ったときに、
「やっぱり上からかけるものがある方がよりあったかい」と思って、
「そうやん、あれ出そう」
おおむかしの「カシミア100」の毛布を出してみた。
母からもらったまま、けっこう使ったよーな、
使わずだったような..
すっごく気に入ってたけど..
ただ、アクリル系の毛布のもらいものを使ってるうちに、
だんだん使わなくなった。ずっと気になってはいたけど、
クリーニングに出してそのまま押入れのなかで..(-_-;)
10年どころではないわな..(笑)
引っぱり出したら、クリーニング屋さんが入れてくれた
ビニールのふくろの上から虫がくってた..(笑)(笑)
まー、そう思ってたものの..けっこう大きな穴だらけ..
それになんか「固くなってる ?!」..
まーいいやっと、洗濯機で丸洗い、ごくごくあわーい香りの
柔軟剤でしあげたら、すっごくやわらかくなった。
それで母の家に行って、カシミアのコートの端切れなどなどを
もらってきて、手でチクチクぬって、穴のあいてるところをおおってみた。笑
まー、「これ、はぎれちゃうやんっ」ていうくらい大きいのばっかりなんで、よけいにあったかくなりました..(笑)
あー、赤のタータンは「電気のひざかけ毛布」ね..(笑)
サイズは小さめのシングル毛布くらいはあるので、これを二重にして、
電気ひざかけ毛布の上から巻き付けたら..もーほんとに感動もののあたたかさ。
まーまー手縫いやし..
てきとう仕上げではあるけど..笑
今年のあの年明けのすんごっく寒かったときも、これのおかけで、
「外と気温変わらんのんちゃうんっ」
という、玄関脇の仕事部屋で、仕事を続けることができました。笑
ほんと、やっぱり「カシミア」の威力..おそるべし….
それに、これ夏場もイスにおいたままにしてたけど..
かたづけろよッ
というのは置いといて..(笑)
夏場にふれても、ほんとイラつく暑さを感じない..
いつも思う「天然繊維のすごさ」かなー..
ハーフサイズ 厳選 プレミアム カシミヤ 毛布 (毛羽部) 100×140 cm ウールマーク付き 公式三井毛織 国産 新品価格 |
やわらかくて暖かい シルク カシミヤ 毛布 シングルサイズ 公式 三井毛織 国産MX989 新品価格 |