Galaxy S20を買ったのときに購入したガラスフィルムがあまりにだめすぎた..笑 レビューは悪くなかったけどな。機種によってちがうのか。


このガラスフィルムは反応よし。ただ、周りにすきまができる。小さめ..(-_-;) それと指紋認証はまったくだめ。やっぱり指紋認証ができるほうがいいよねー..と思って、けど、フィルムなしはやっぱりこわい。で、もともとので我慢しつつさがしてみた。

なので、最初の1枚はめちゃくちゃ。笑 いちばん上についてる保護フィルムの保護フィルムを貼ってたり..笑笑 QRコードで貼り付け方の動画が見られるみたいだったけど、アプリまでインストールしたのに..どこかアジアの国のドラマを見るCMみたいなのが流れるだけ..。
さらに調べるも、なんて検索したらいいのかわからず。笑 購入ページにある「ヒドロゲルフィルム」で見つけたのがこれ。
1枚目は本来の保護フィルムに行き着くころには両手にくっついて、笑 カメラを持つこともできなかった。けど、フィルムの質感はとてもいい気がした。それで真剣に貼り方をさがしてたら..2年くらい前のものだったけど..すごくいいサイトを見つけて、またまた、先人のみなさんに助けていただきました。ありがとうございます。┏○
それがこちら「決定版!?中央に①のラベルがついているハイドロゲルフィルムの貼り方」
こちらを見せていただけば、ほんとにきれいに貼れると思います。









指紋認証できました。ハイドロゲルフィルムの上から登録、けっこうすんなり。それに、3日目くらいには、気泡はなくなった。ただし、浅めのケースに限られる。けど、これだと、液晶面の方がケースより高い位置にある。それはやっぱり苦手..なんどもケースに守られてるから..笑 Ringkeだとちゃんと液晶より高い。のだけど..

浅いのならSpigenにするしかないか。
あとは強度..これどうなんかな。今のところなんとも..ガラスよりはだめかなー..とは思ったりもしてるけど..すごくきれいで感度もとてもいいし、何も貼ってないみたいに見えるくらい。貼るの失敗したり、汚くなったら貼りかえたらいいというのも見てて、4枚入りを買ってる。もう予備は2枚になってるけど。笑笑 おもわず、motoG100も貼りかえよっかなと思ったくらい。笑 3年落ちのGalaxy S20気に入ってる。けど..ケースはそろそろなくなりそー。やっぱり..Spigenは買っとこ。やな。
これはGalaxy Note10Liteのときよかったウルトラ・ハイブリッド 、やっぱりふちには色のついてるのがほしい。USアマゾンか..円安..なー。
これはちょっと高い。笑