Factory..54
作ってもらったのを忘れてた..(-_-;)
グレーとピンクのなんともいえない艶やかな色..
一度着たのか着てないのか..そんな母の着物の羽織で作ってもらった。
「こんなん着ることあんねんやろか..」
そのときもそう思って考えたけど、あまりに色が気に入って、
あいだにグログランテープ(これもすき..)を
入れてもらった。
わたしの振袖も総絞りで母があつらえてくれてたけど..
自分でも絞りはいいな..と思う。
ただ..成人式の年も卒業式に着たときも、
着くずれがはげしかったおぼえが..
もともと着物の体形じゃないからよけーだったのかもしれんけど..笑
まー着せてくれたんが、母だったというのがいちばんの理由かも..笑笑
着物はもとより「羽織」となると、もー着ることまずない。
まーこの服を着ることもないかもしれんけど、
「羽織」でいるよりはきっとまし..
そー子どもの結婚があったりしたら、顔みせとかお食事会とか..いろいろあるかもしれんし..笑
たしかに..期待はそこ..ま、ほかにもなんかあるかもしれんし..笑
この上にはおるものをさがしてはいるけど..
着る場所の想定ができひんからー..なにがいいんか..(-_-;)
明日から春期講習、今年もいちねんがんばろ