台風20号.. 暴風警報で昨日はおやすみ..
大きな被害がありませんように..
Galaxy Note8にもmicroSDを入れたいというのもあって、
いったんケースを外すことにした。カメラ保護フィルムもとどいたし..
やったけど、そのいったん..が、i-BLASON まじ外しにくい..笑
説明のパンフおいててよかったー..つけるときと反対にすすめていけた。笑
Spigen Neo Hybridを着せてみる。日本のアマゾンの方が安かった..( ;∀;) グレーかよー
i-BLASONを着ているときにくらべるとかなりスマート..
たてに長いGalaxy Note8がさらに..笑
どちらかというと、この縦横比はあんまり好きじゃないけど..
これで巾があったら、もうスマホじゃないよね。笑笑
1枚だけ買ってあったガラスフィルムじゃないフイルム..
Spigenのケースに干渉はなさそう。
それに..それに..これ ( ;∀;)( ;∀;)( ;∀;)
そー貼るときもガラスの方がかんたん。笑
けど、この形にピッタリのガラスフィルムてあるんかな..
こないだドコモショップの机のすみに貼られてた「DOME GLASS」
説明もなかったけど.. 実際のみてみたいけど..
はがしたらもう貼れない..( ;∀;) 5500~6000円 んーー..ちょっと考える。笑
フィルムを装着してから再度、Spigen Neo Hybrid を着せる。
ケースとフィルムの干渉はない。こともない….( ;∀;)
なんとなく左側の下の方が浮いてくる。
細身のデニムをはく前にインナーをきれいに中に入れておく。てきな..
フィルムの端っこをなかに差し込んで整えておく。てきな..(-_-;)
まーほんでも全面をおおってる。
から、まっいっか。笑
新しいガラスフィルム、ぴったりの教えてほしいー ( ;∀;)
んーでも、きれいに空気はぬけた。 これが完成形..笑
まー..microSD入れたら、ケースはi-BLASONにもどすかもしれんけど..笑
またはがすんかい?! 笑笑
こっちはガラスじゃないフィルム