たしかにだれでも、家で、かんたんに塗れる。
「うま~くヌレール」
思ってたよりずっときれいに塗れた。
ただ..やっぱり上手へたはあるかも..
けど、慣れればけっこうだれでもきれいに塗れる気はする。
まーどんどん乾いていくから、テキパキやらないと
でこぼこのまま乾いたりするけど..( ;∀;)
7帖ほどの部屋の土壁の上から塗って..
18kgのこの大きいのと5kgで、2度塗りできなかった部分あり。笑
たしかにこっちはかなり小さめ..笑
なんか、紙粘土みたいな感じ..
ほんとは「大和しっくい」というのを使ってみたかったけど..
夫が、これは「練らなあかん」「撹拌機がいんで」
とかむずかしいことを言うので..”(-“”-)”
けっきょくかんたんなうまくヌレールにした。
塗りたては「真っ白」でこれは目がチカチカするんじゃ..?!
と思ったりしたけど、乾くと落ち着いてきて、そんな風には
感じない。ベージュ系の土壁の前が想像できないくらい
きれいになった。….と思う。(^^;)
ただ、「塗る」のはだれでもできそうではあるけど、
その前に、柱に養生テープをはったり、床が汚れないように
こーいう☟のを貼ったりするのが….( 一一)
けっこう手間ひまかかる。
これはきちんとできる人にまかせたい。笑
うちは、夫が全部すませてた。笑
塗り終わったら、乾くまえにペリペリペリとはがしていくのだけど、
でこぼこにはがれたり、テープが切れたりした。( ;∀;)
ええーこのままでいいんか..?!と思ったけど、
いつの間にか、夫がそれをお好み焼きのテコみたいなんで、
しっくいのバリ(?!)みたいなのをきれいにまっすぐに落としてた。笑笑
それに柱にいっぱいつけたしっくいも、濡れたタオルとかで
きれいにとれた。笑笑
ぱっと見は紙粘土みたいでも、コテ板の上でねったら、
(ねりねりっていう感じ..笑)したらすごくやわらかくなる。
なので、あつかいやすかった。
うちの場合は、コテ板は夫の自作..ちょっと重い..(-_-;)
けど、コテはこれ☟
これはすごく弾力のあるプラスチック..?!
表現があってるのかどうかわからないけど、
すごく塗りやすかった。
他のコテを使ったことがないから、比較はできてない。
けど、初めてのしっくい塗りを楽しませてくれたのは、これのおかげかも。
と思えるくらい、よかった。