フィラーレディレクション(Filare Direction)..ツイスト式サインペン..ゼブラRED

 「フィラーレディレクション」..初代機を買ったときから、ほんとは「シルバー」を赤インクで使いたいと思ってた。それでリフィルは「」を買っていた。最初から2本そろえることも考えたけど..行きつく先はフリクションという気もしていたから。笑 

 この赤は、フリクションに比べると濃い。芯は固い。そして消えない。笑 書いてるうちに柔らかくなるのかなーとは思うものの..まだそこまで使いこんでない。今の自分の使い方としてはフリクションを上回ることはないとは思ってた。けど..やっぱりこの見た目がすき。使わんかも..わかってんのにほしいペン..ありすぎ。笑笑

ロゴもすき。ステンレス系がすき。このちょっと短いとこもすき。

 手が大きめ。細い軸のペンは少しもちにくい。けど、長さについては、あんまり気にしたことはないかも.. けど、これが違和感なしで持てるぎりぎりの短さ..笑

ファーバーカステル シャープペンシル エモーション メープルペンシル..というらしい。

15年くらい前..これの白いのがいつも行く文房具屋さんにあった。他のもあったけど..その白とシルバーのペアがとてもきれいだった。いつもそれを見ていたからか..その店に寄るたびに夫は「あれ買っとかんでええの..?!」みたいなことを言ってくれてた。1.4mm芯のペンシルのほう..だいたいそれほどほしくなくてもそう言われたら買っとこか..みたいなとこもあんのに..笑 なんで買わんかってんやろ..今でも不思議..

ファーバーカステル (FaberCastell) エモーションウッド&メタル ライトメープル

今までの自分の人生のなかで「あああああああー--なんであれ買うとけへんかってんやろ」と思うものはほんとにない。だいたいが即決..笑 もともと金額的に無理とおもうものはその中に入ってないし..笑 今でもなんであれは何度も聞いてくれてたのに..と思う。(;_;)
何年かして、ブラウンだったかのエモーションを手にしている営業の方に説明を受けた。なんの説明だったかは何も覚えていないのに..笑 そのなめらかな筆記具だけが強く印象に残ってた。そのときもたしかペンシルだった気がする。で、あーこれやっぱりええな。と思って、ライトメープルをさがしてみたときには、国内では検索しても出てこなかった。たぶん、検索がへただったとは思うけど..USAmazonだったか、イギリスの文具屋さんだったかで見つけたときには1万円を超えていた。そして送料も高かった。笑

これは何年か前に見つけた1.4mmペンシル..これもメープルはメープル..笑

これはメタル&ウッドじゃないから、元のねだんもきっと安い..笑 一回使ってみたかったのもあるから、ちょうどいい。1.4mmの替え芯も買った。これ本体の中に内蔵できる。んーちょっと便利かも。まーこの太い芯使ってるあいだに交換するようなことはないかもしれんけど..笑 

自分の手のサイズからしたら..ちょっと小さいかなという気はする。芯ホルダーのなかにはこれより小さいものももってはいるけど..ただこのぷっくりした中心部のバランス的にはこれくらいなのかな。これより大きくなってもこの形だと..笑

使いみちはいまのところない。笑 そーボールペンなら使える。わかってる。けど..なんでかペンシル系がすき。
途中まではまよっても、やっぱり、結局、どーしてもそこがゆずれない。笑笑  

エモーションウッド&メタル ライトメープルはいつもさがしてる。もし手に入ったら、faber-castell のalpha-matic(ファーバーカステルのアルファマチック)とともに永久保存やな..笑笑

ジョルディラバンダボールペンオードリーヘプバーンイノックスクロム(JORDY LABANDA INOX CROM SPAIN)

購入したのはもう20年くらい前かも..これは書き心地というよりは、見ためがあんまりかわいかったので..キャップがあるのもめんどくさいけどーとか思いながら買った気がする。けど、仕事じゃなくて、いつもバッグのなかに携帯してるみたいなペン..

こないだから書けなくなって..リフィルを探してた。

もともとはどんなものが入ってたのか覚えてない。交換前にはいってたのは「PARKER」のものだった。んー--代替品をちょっとさがしてみたけど、フリクションは無理だった。笑 上の画像だと長さがちがうように見えるけど、ほぼ、いやまったく同じ..JETSTREEMのSXR-600-07の0.7mmを今回は入れた。0.5mmもあるのだけど..仕事以外では太め好き。笑

ここに文字があるのは知ってた。「ジョルディラバンダ」

このペンの底の部分にあった「INOX CROM SPAIN」とを合わせて検索してみたら、このペンが「ジョルディラバンダボールペンオードリーヘプバーン」という名前だと知った。

先端部分から黒いゴムみたいなところはすべらないような材質で書きやすい。

このペンは文字を書くときに、キャップの部分がうしろにカチッという感じでは収まらない。閉じるときはすごくカチッと閉まるのに。笑 落ちたことはないけど..落ちるかもしれないと思っては書いてる。笑笑 このリフィルはいい。PARKERにはピッタリ、けど手持ちのカランダッシュやクロスにはだめだったな。

んでも..リフィルとしてはちょっと値段は高い。( ;∀;)

フィラーレディレクション(Filare Direction)..ツイスト式サインペン..ゼブラ

一月ほど前に店舗で見つけたときに、シルバーが売り切れていたフィラーレディレクション

フィラーレディレクション」とかそんなカッコいい名前だったとは知らなかったけど..こないだ見たときからいいなー--と思ってた。だいたいがサインペンが好き。ひとめで気に入ってはいたけど..シルバーがなかったのと..仕事ではフリクションのサインペンしか使ってないみたいなところがあるしとは思ってた。

でも、今日、やっぱり買った。笑 とても書きやすいし、とにかくカッコいい。それに、だれかへのメモだとか、プレゼントに添えるかんたんな手紙もけっきょくサインペンを使うことがほとんど..だからやっぱり、これは買い。まー消せないけど。笑

替えインクは赤にした。結局赤で使うんじゃないかと思ったから。

箱に「Black Ink」と書いてあった。これって「Red Ink」と選べたりした..?! 途中で色を変えてもいいのか..というのもよくわからないけど、もしほんとに使い勝手がよかったら赤い芯ように「赤」か「黒」をもう一本買いたい。

背中がわというのか..笑 このロゴもかっこよかった。

ゼブラなんや。と思ってはいた。サラサ(SARASA)といい、antique HYPER JELL といい、水性顔料にはなかなかのものがあるよーな気がするZEBRA..てゆーか、そんなにえらそーなことはわからんけど、色がとてもきれい。とはいつも思ってた。まーサインペンとしては、uniの耐水性sign penリブもとてもいいものだと思うけど..んー--せやけど、使わないかもしれなくてもほしい。これってどーなん。笑

JETSTREAM EDGE 0.38mm

 10月の初め、久しぶりに出た梅田で見つけた。最初0.28mmの3色セットの方の値段かと思って、高っーと思いつつ、それもブラックレッドがもう見本しかなかった。( ;∀;) これ売ってもらえるんかな..とか思いつつもその店では買わなかった。

 最後に行ったヨドバシカメラで、「あー、3色のん黒だけのがあるんか」ということに気づく。笑 それに値段も若干安い。試し書きではジェットストリームらしい書き味ではあったけど..0.38というので、ちょっとだけ考えた。笑 

 ヨドバシにはブラックレッドもあった。見た目だけで買った。笑 ブラックレッドだけ買ってきた。イエローがきれいだったけど、たしか0.28しかなかった。机の上に置いてるけど、この2か月足らずのあいだほとんど使ってない。けど気に入ってる。つい見てしまう。笑 見た目はすごく気にいってるから、せめて0.5がよかったかなー。昔は細いのが好きやったけど..

使ってない。なのに追加した。笑 「限定色」に背中をおされたネイビー..笑

今は手書きで細かいことを書くことがない。だからインクの出方は0.7でもいいくらい。3色の方は0.28とか..( ;∀;) ジェットストリームやからかすれたりせーへんやろけど..まー見た目もこっちがよかったから、3色のは別にいいけど..

ネイビーぼけてるけど..笑 とくにここがすき。

使わないかもしれないてゆーか、きっと使わない。それでも買っときたいものがある。これは「ポイントチップ」という特殊なペン先みたいやからインクを変えるなんてできひんよね。笑 なんかすきなインクすきなペン合わせるとかできたらいいのな。てすごく思う。

JETSTREAM..仕事場でもファンが多い。きらいなわけじゃない。出席簿とかどなたかへの付箋のメモとか事務的なというか、義務的な..?!笑 ものならペンはジェットストリームでいい。「黒」でないとだめと言われたものとか..笑 けど..じぶんにとって大切なことを書くときは、やっぱり好きなインクで書きたい。そこは大事。だいたい水性がすきやのに。なんでにじむん。(;_;) だからこのリブ..めちゃくちゃ気に入ってる。まーボールペンじゃないし、話変わってる。笑 少し前に100均で「」をみつけてうれしかった。ほんなら青まであるやん。これで書くと台所のメモでも水がかかっても消えないし、のテーブルのメモにお茶がこぼれても大丈夫、紙がボロボロになってても文字はくっきり..笑 ほんといいです。



3色セットかー..3:2:1にして。笑



0.7と0.5があるみたいなんでお気をつけください。┏○